足のしびれに悩むあなたへ――東洋医学と鍼灸の視点で整える「めぐり」/高田馬場エリアの鍼灸院といえば高田馬場αはりきゅう院

お電話でのご予約
03-6273-8887

alfa2407-329_3

足のしびれに悩むあなたへ――東洋医学と鍼灸の視点で整える「めぐり」

「足がピリピリする」「ジンジン痺れて歩きにくい」「正座してたわけでもないのに感覚が鈍い」 そんな“足のしびれ”を経験したことがある方は多いのではないでしょうか。

【現代医学から見る足のしびれの原因】

足のしびれの背景にはさまざまな要因が考えられますが、主に次のような原因が挙げられます。

1. 神経の圧迫
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などによって、坐骨神経が圧迫されると足全体や一部にしびれが起こります。特に腰椎由来のしびれは、腰からお尻、太もも、ふくらはぎ、足先へと広がるような感覚が特徴です。

2. 血流障害
動脈硬化や糖尿病性神経障害では、血流が悪化し、末梢神経への栄養が届かずしびれを起こします。

3. 長時間の姿勢保持・冷え
正座や同じ姿勢での作業、冷えによる血行不良でも一時的なしびれが起こります。特に冷え性の方は血液循環が悪く、神経伝達が鈍くなることで感覚異常が出やすくなります。

【東洋医学での足のしびれの考え方】

東洋医学では「気血(きけつ)の巡り」が身体の健康を左右すると考えます。しびれは、「気血の滞り」や「寒湿(かんしつ)」が原因で、経絡(けいらく)を通じた流れが妨げられることによって生じる感覚の異常です。

足のしびれに関わる主な東洋医学的要因:

● 気血両虚(きけつりょうきょ)
エネルギー不足(気虚)と血の不足(血虚)によって、手足への栄養が届かずしびれや冷え、だるさが起こります。女性や高齢者、虚弱体質の方に多く見られます。

● 瘀血(おけつ)
血の流れが悪く、停滞している状態です。しびれの他にも、足の冷感や鈍痛、刺すような痛みを伴うことがあります。

● 寒湿(かんしつ)
冷えと湿気により、経絡の流れが妨げられた状態。特に梅雨時期や冷房環境で悪化しやすく、「重だるさ+しびれ」が特徴です。

● 肝腎不足(かんじんふそく)
肝と腎は「血」と「骨・髄」をつかさどります。この働きが弱ると、下半身への栄養・熱の供給が不足し、慢性的なしびれにつながることがあります。

【鍼灸が果たす役割】

鍼灸では、「気血の流れを整え、体内の滞りを改善する」ことによって、足のしびれを和らげていきます。

1. 血流と神経の活性化
鍼でツボを刺激することで局所の血流が改善し、神経の再生・修復が促されると考えられています。特に慢性的なしびれには、血流と神経伝達の改善が不可欠です。

2. 経絡(けいらく)の流れを整える
しびれが現れている部位だけでなく、関連する経絡(たとえば足の「膀胱経」「胆経」など)を整えることで、体全体の巡りを正常化します。

3. 自律神経の調整
ストレスや緊張によって血管が収縮している場合、鍼灸によって副交感神経を優位にし、リラックス状態に導くことで、間接的に血流と神経の働きをサポートします。

【使用する代表的なツボ】

・足三里(あしさんり):胃腸機能の調整と下肢の血流改善に効果

・陽陵泉(ようりょうせん):下半身のしびれ・痛み・こわばりに用いる

・承山(しょうざん):ふくらはぎの筋緊張やしびれの緩和

・太渓(たいけい):腎を補い、足の冷えやしびれに作用

症状の出ている側だけでなく、反対側や全身のバランスも調整することで、根本的な改善を図っていきます。

【当院のこだわり】

当院では、単なる「しびれの部位」にアプローチするのではなく、「なぜしびれが出ているのか」を東洋医学的な診断(舌診・脈診・問診)でしっかり見極めたうえで、オーダーメイド施術を行っています。

女性鍼灸師が在籍しており、初めての方やデリケートな体質の方でも安心してご相談いただける環境を整えています。駅から徒歩4分と通いやすく、継続的な施術も無理なく取り入れやすいのが特長です。

【さいごに】

足のしびれは、ただの「末端の違和感」ではなく、体全体の乱れや疲労、冷え、ストレスの積み重ねによって現れていることが多い症状です。西洋医学の治療と並行して、自然な治癒力を引き出す鍼灸の力をぜひ取り入れてみてください。

当院では、丁寧なカウンセリングと、無理のないペースでの通院をご提案しています。「ずっとしびれと付き合っていくのかも…」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。きっと体が変わる手応えを感じていただけるはずです。

予約スタッフ画像

高田馬場α鍼灸院では、はじめての方も安心の返金保証制度をご用意しております。
たった一度のご来院でも、我々の専門知識と確かな技術でお客様のお悩みの症状に対する概念を、きっと変えられると思ってます。
是非一度お気軽にご相談ください。

03-6273-8887 予約確認